先日から世間を騒がせている、3Dプリンタで製造した銃を所持していたとして銃刀法違反での逮捕となった事件がきっかけで、どうも3Dプリンタを規制するとかなんとかそういう話が出ているようです。
しかし、普通に考えて現行法で十分機能する内容だと思います。
今回だって、ちゃんと銃刀法違反で逮捕できているのですし。
安易に規制とかそういう方向に考えるのは、間違っているように感じます。
3Dプリンタ製拳銃で逮捕者:殺傷能力がある拳銃を作れる3Dプリンタは法的に規制すべきか? – MONOist(モノイスト)
3Dプリンター 過度な規制は普及を妨げる : 社説 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
3Dプリンターの利用法に規制は必要? | ゼゼヒヒ – インターネット国民投票
続きを読む
これからも更新を続けていきますので、Feedlyへの登録をお願いします!
