ぼくは電車の中とかで、iPadやPCでテキスト入力するときに距離が近いと視線が気になって、堂々と使えない場合があります。
基本的には慣れているのですが、あまりに人が多い状態だと人と人の距離が近いこともあって、ディスプレイの向きをどうするべきか躊躇してしまうこともしばしばあります。
たとえば、ディスプレイの視野角を調整するような液晶保護シートで工夫することも考えられるのですが、ぼくは液晶保護シートを基本的につけないことを信条としています。
そんなときに軽めのハックで凌いでいます。
これからも更新を続けていきますので、Feedlyへの登録をお願いします!
