こんにちは、JAGA(@ja_gaimopotato)です。
トップ1%の人だけが実践している集中力メソッドを読みました。
タイトル買いして、長い間寝かしてた本です。
カテゴリー別アーカイブ: 読書
5年後、メディアは稼げるか – Monetize or Die ? を読みました。
こんにちは、JAGA(@ja_gaimopotato)です。
5年後、メディアは稼げるか – Monetize or Die ?を読みました。
色々と考えさせられることが多かった本です。
紙とWebの両方でメディアを経験し今後の変化を予測し、どう動くべきなのかが本書には書いています。
アメリカのメディアがどういった変化を遂げてきていて、その中で生き残っているメディア各社の特徴や生存戦略を分析し、日本ではそれらはどのように適用するべきなのかを考える内容となっています。
実際に筆者は、東洋経済オンラインを率いて月間5000万PVのメディアへと育てました。
この実績から得た知見は、非常に説得力があります。
そういったことから、国内メディアの現状、特に紙媒体に関しての現状を把握する資料としても良い本です。
これからも更新を続けていきますので、Feedlyへの登録をお願いします!
議論のルールを読みました。
こんにちは、JAGA(@ja_gaimopotato)です。
自分の主張が理解されなかったり、相手の意図が全くわからなかったりして議論をしても上手くいかないことがありますよね。
でも、それは本当に議論だったのでしょうか。
議論だと思っていただけではないのでしょうか。
そう思いたくなるような、考え直してしまうような、そんな本です。
これからも更新を続けていきますので、Feedlyへの登録をお願いします!
内向型人間の時代を読みました。
こんにちは、JAGA(@ja_gaimopotato)です。
先日、読んだ野蛮人の読書術で紹介されていた“内向型人間の時代”を読みました。
いつからか外向型を理想とする社会になってしまって、内向型である自分を偽りながら生きている人へのメッセージがこの本にはたくさんありました。
無理に、外向型になろうとしなくていいよということです。
本来、内向型である人は多数いるようなのです。
(半分近くの人が内向型という話が本書では出てきます。)
現在の社会の様に外向型の人間が良しとされ、内向型を隠しながら生きている人たちがたくさんいるのだとしたら、本書はきっと内向型の人に対する視点を持つ良いキッカケになるでしょう。
これからも更新を続けていきますので、Feedlyへの登録をお願いします!
野蛮人の読書術を読みました。
こんにちは、JAGA(@ja_gaimopotato)です。
ぼくは読書が好きです。
読む本は、小説以外はジャンルを問わず最近は読んでいます。
野蛮人の読書術を読んで、本の読み方のエッセンスや読む本の選び方に参考になることがいくつかありました。
- 目的意識を持って、アウトプットの為の読書をする。
- 分かっているところは、読まなくていい。
- 本の内容を議論の中で再確認する。
という当たり前のことを高いレベルで意識するということが大切なのだと思いました。
そういった意味でも十分に元が取れたなと感じました。
これからも更新を続けていきますので、Feedlyへの登録をお願いします!
スタートアップ・バイブルを読みました。
2回以上起業して成功している人たちのセオリーを読みました。
こんにちは、JAGA(@ja_gaimopotato)です。
2回以上起業して成功している人たちのセオリーを読みました。
この本は、孫泰蔵さんや入家一真など7名へのインタビューと14名の連続起業家のメッセージで構成されています。
起業にいたった経緯や、現在の活動の目的などから起業家の共通項を探るというのが、この本のテーマです。
各、起業家の方々の話も非常に楽しかったのですが、巻末のまとめが秀逸でしたので、そこからいくつか引用して、読書メモを残したいと思います
。
続きを読む
これからも更新を続けていきますので、Feedlyへの登録をお願いします!
Kindle WhitePaperのレビュー。使ってみると素晴らしくて感動。
こんにちは、JAGA(@ja_gaimopotato)です。
Kindle WhitePaperは皆さんご存知でしょうか。
日本でも勢いの増している電子書籍ですが、一度買うともう手放せないぐらいに便利な環境です。
Kindleはそんな電子書籍を世界中で引っ張っているAmazonが生み出した電子インク端末です。
先日この端末で電子インク(E-Ink)端末デビューをしたのですが、文字の美しさにとても感動しました。
続きを読む