Swiftで、セレクタ(@selector)を指定する。

最近、Swiftでコードを書きまくっています。
新しいことを始めると、面白くて仕方ないですね。

書く度にアドレナリンが出ているのが分かります。
この調子で、メインの部分はSwiftで全て書いてアプリをリリースする予定です。

Objective-Cからの流れでSwiftを書き始めて感じているのは、受け入れやすいなぁということです。
すんなりと、移行できそうです。

Objective-Cで書かれていたUIKitなどのFrameworkもほとんどSwiftに対応しているようなので、その点もすんなり移行できそうと思う部分の一つです。
学習コストがそれほど高くないと感じるからでしょうか。

コードも簡潔でさっぱりして、読みやすいと思うことも多いですし今のところSwiftの方がいいなぁと思うことの方が多いです。

でも、Objective-Cならこうやって書いていたという部分がSwiftではコロっと変わっているとこも結構あります。

体験しながら体で覚える方が性に合っているので、そういうところは場当たり的に潰していって学習しています。

で、セレクタを呼ぶというのも一つ引っかかったところでした。
Objective-Cでは@selectorで、セレクタを指すのですがSwiftではどうするのか。

続きを読む

iPad Airがもっと薄くなるのなら、やっぱりAirを買うかも。

iPhone6の発売前ですが、iPadの方も少しづつ記事が多くなってきましたね。

ぼくは、最近はiPad miniを使うことが多くなってAirは自宅待機の時間がメインとなりつつあります。
デバイスとしては、本当に魅力的なのですが持ち運びやKindleアプリでの読書、ブログの下書きなどでは全て僅差でiPad miniの方が上だという判断になっています。
でも、ディスプレイサイズやバッテリーの持ち、重量なども含めると最高のiPadでもあるのです。

このiPad Airが次期バージョンのiPad Air2では、更に薄くなるのではないかという噂があります。
コレ以上薄いとなると、更にAirな見た目になりますね。

Apple ramps up production for thinner, faster iPad Air | Cult of Mac

また、2GBのメモリを搭載して2画面表示のサポートについてもまだ可能性はあるようで、サポートされるのであればiPad Airだけではないかとも言われています。

iPad 6 release date, rumours, leaked images – News – Macworld UK

そうなるとやはり、iPad Airの魅力が増すと思うのです。
こりゃまた、悩みそうだな。

iPhone6もサイズが2種類ある可能性があるので、それでも悩みそうです。

今回も、Appleの狙い通り踊らされるのかな。

AmazonにNintendoダウンロードストアができていたことにびっくりしました。

Amazon(アマゾン)では、書籍や音楽以外にもPCソフトのダウンロード販売も手がけていて、年賀状のソフトなんかは購入したことがあります。

ゲームは、PCゲームだけかなぁと思っていたのですがNintendoのWii Uのゲームなども取り扱うようになったようです。

Amazon nintendo store

Nintendoダウンロードストア

AmazonにNintendoダウンロードストアができていたことにびっくりしました。

Nintendoのオンラインショップよりも価格が安いので、こっちで購入する方が良いですね。
ちなみに、Amazonでダウンロード版を購入すると前日の15時にダウンロード番号が発行されるので、当日0時ピッタリにダウンロードを始めることができるそうです。

Amazon.co.jp Wii U / 3DSダウンロード版のメリットと購入方法

マリオカートをやってみたいなぁとか思っていたところだったので、時間ができたら買おうかと思います。
以前買ったピクミン3は、ほとんど手をつけていないのでどうなることやら。

Appleのアプリのリジェクトの理由が書いてあるWebページ

アプリを公開しようと思って、申請したのはいいものの、1週間後にリジェクトの通知・・・。
これは、度々経験しております。

アプリのバグで、落ちる不具合でのリジェクトもありましたし、説明不足によるリジェクトもありました。
また、あるときはAppleとの関連性がないという文言を加えなければならなかったり、クジを引くようなアプリはダメだと言われたりと色々とリジェクトされてきた記憶が蘇ります。
最近は、審査が少し早くなったのでマシになったのですが、審査が長い上にリジェクトされると結構キツイものがあります。

そういうことを少なくするためかどうかわかりませんが、Appleからリジェクトする理由について、主なものをまとめたWebページが公開されています。

Common App Rejections – App Store – Apple Developer

続きを読む

MacのMailアプリのV2フォルダの容量を圧縮しよう。

ぼくは、MacBookProのRetinaディスプレイモデルを使っています。
SSDの容量は、256GBのモデルなのですが、いっぱいになることなく使ってきました。
でも、最近大容量のアプリをインストールしたりファイルサイズの大きいデータをダウンロードすることが多くディスクの残量が30GBを切ることもありました。
ちょっと、このままだとマズイかなと思い始め、SSDのファイルの整理をすることにしました。

Macの容量の空きをチェックするのは、DaisyDiskというアプリを使っています。
これは、見た目がカッコイイよく視覚的にも分かりやすい表示で、ディスク残量を表してくれるのでオススメです。

DaisyDisk App
カテゴリ: ユーティリティ
価格: ¥1,000

そのDaisyDiskで調べてみると、ユーザーディレクトリ内のライブラリの中にあるメール関連のキャッシュで25GBも占めていることが分かりました。

DaisyDisk mail app space

そこで、メールアプリの設定を見直してなんとかすることにしました。 続きを読む

WindowsでChromeを使っていて、Yahoo!のトップページの表示がおかしくなったときの対処方法

先日、Windows機でChromeを使ったところ、Yahoo!のトップページの文字がほとんど読めない状態になっていました。

色々と試してみると、コピーはできるようだったのとIEなどで試すと問題ないということもあって、これはChromeの表示のバグか何かかなぁと調べてみました。

すると、どうやらDirectWriteという機能の利用をやめるオプションを有効にすれば良いということがわかりました。

グーグルクロームでインターネットを見ると、文字が消えていました。ヤ… – Yahoo!知恵袋

続きを読む

iPhone6の発表会が決定!9月9日(日本は10日午前2時)です。

iPhone6の発表会が、9月9日で確定です。
日本は10日午前2時ですので、早く寝て起きることができるかどうか。

米アップル、9月9日に新製品発表会開催 新型iPhone発表か  :日本経済新聞

【速報】アップルが現地時間9月9日にiPhone発表会を開催! : ギズモード・ジャパン

まぁ、噂通りのスケジュールで来ましたね。
気持ちが昂ぶってきました。
楽しみです。

気になるところ

噂通りの筐体で、2種のサイズがあるのかどうか。
気になります。
開発する側から見ると、画面の解像度に変換がある可能性が高く現状のStoryboardの仕様で、上手く吸収してくれるかどうかも気になっています。
負荷が増大することは間違いないのである程度覚悟しています。

あとは、NFCの追加は本当なのかどうか。追加されるとすれば、日本でキチンと機能していくのかどうか。これは、面白そうなのですがいつものごとく日本は、置いてけぼりの可能性もあります。

発売日も気になるところですが、噂では9/19とのことです。
ここを目標に新機能を利用したアプリの開発が間に合うかどうかという個人的な問題もあります。
頑張らないといけません。

あとは、iWatchがどうなるのか。これも見逃せません!

米Apple、9月9日に「iWatch」も発表か | マイナビニュース

iPhoneとMacをテザリングするときの注意!これで、助かった。Dropboxの同期は、一時停止しておこう!

iPhoneとiPadをBluetoothでテザリングすることが結構あります。
これは、本当に毎日繋いでいるぐらい使っています。

Macを持ちだしてiPhoneをBluetoothのテザリングで繋ぐことも多くなりました。
そうした場合に注意しなければならないのが、通信量です。

通信速度制限はイヤだ。

ぼくは、過去に数回iPhoneの通信量オーバーで制限を受けています。
これはとっても辛くて、本当に厳しい日々を過ごさなければなりません。

Softbankのユーザーなのですが、3日以内に1GB以上の通信量があった場合は、速度制限を受けます。
一ヶ月で7GBをオーバーすると翌月の通信量が制限されるというものもあるのですが、これはお金で解決できるのでまだマシです。払えばよいのですから。(ベストエフォート的な考え方でいくとそういう問題ではなくみんなで、使いすぎには注意するべきだとは思っています。)

3日で1GBの制限を受けた場合は、これを回避する手段がありません。
もう1回線予備があれば良いのですが、もちろんそんなものは持っていないので耐え忍ぶだけになります。

なので、そこはめちゃくちゃ気をつけているのです。

でもアプリの通信の仕様によっては、モバイル回線状態でもお構いなしに通信するものも多いので注意していても失敗することもありました。それで、数回ほど制限を受けたことがあります。

さて、MacとiPhoneをテザリングで繋ぐとMacはiPhoneのことを認識しているようですが、特別な通信の仕方に切り替えるということはなく普通に通信するようです。

Dropboxの通信量を気にしながらMacとテザリング

ブラウザでネットにアクセスするぐらいであればそれほど気になりませんが、色々と大きなファイルを通信するアプリはいくつかあります。
その筆頭がDropboxです。 続きを読む

iOS用Evernote検索アプリのeverPostをアップデートしました。Ver.2.3.0

everPostを新しいバージョンへアップデートしました。
everPostは、Evernoteを検索し検索結果へ色んなアクションを取れるアプリです。

everPost – Evernoteをお手軽操作。検索してジェスチャー。整理も簡単。 App
カテゴリ: 仕事効率化
価格: ¥300

検索して、そのノートの中身を確認する機能がついているのですが、使い勝手が決して良いとは言えませんでした。
簡単な描写にとどめていて、本格的に内容を確認したい場合はEvernoteのアプリで開くことで解決しようと考えていたからです。

ですが、表示される文字の大きさが小さかったり添付ファイルが確認できなかったりする部分が不便であるとご意見をいただきました。
これは、ぼく自身もユーザーとして感じていたことなのでバージョンアップで改修したいと思いました。

今回のバージョンアップで、PDFを始めとするノートに含まれるデータを表示することができるようになりました。

Everpost detail image

続きを読む

Mac App StoreのKindleアプリは日本では使えない。

Kindleというサービスは、とても素晴らしくぼくにとって衝撃的なものでした。
Kindle Paperwhiteを初めて手にしたときは久しぶりに感動したことを覚えています。
ぼくは日本ではKindleのサービスが開始されるのはかなり先ではないかと悲観的な見方をしていたので、思ったより早くサービスが開始されたことで盛り上がったままKindleが発売されたということで、余計にインパクトが強く一気に虜になってしまいました。

本当に電子書籍は便利ですでに、購入した本は300冊近くになってきました。

そんなに気に入っているKindleのサービスですが、1点、ずっと疑問に思っていることがあります。

それは、Mac App StoreからダウンロードできるMac版のKindleアプリが使えないことです。
日本のAmazonのアカウントでは利用できないのです。
(使えないので、アプリへのリンクも貼りません。)

続きを読む