NewsPicksというニュースアプリをご存知でしょうか。
GnoosyやらSmartNewsやら、色々なアプリがありどれを使うのか迷って色々試しています。
そんな中、NewsPicksというアプリのことを知りました。
NewsPicks: ソーシャル経済ニュースメディア
カテゴリ: ニュース
価格: 無料
NewsPicksというニュースアプリをご存知でしょうか。
GnoosyやらSmartNewsやら、色々なアプリがありどれを使うのか迷って色々試しています。
そんな中、NewsPicksというアプリのことを知りました。
NewsPicks: ソーシャル経済ニュースメディア
カテゴリ: ニュース
価格: 無料
みなさんは、どこで本を購入されていますか。
近所の本屋?Amazon?あるいは、電子書籍でしょうか。
Kindle、iBooks Store 、Kinoppy、Koboなどなど、電子書籍の市場は日本でもAmazonのKindleストアが飛び抜けてはいるようです。
ASCII.jp:電子書籍シェアはKindleとiBooksで利用率70%超! (2/2)|高橋暁子の「意外と知らない!? 業界ランキング」
そんな中でもサービスを中止したという話もここ数年で何回か耳にしました。
ローソンと楽天とソニー。楽天はKoboの為で、ソニーは北米のストアが撤退しましたね。
ローソンの電子書籍サービス「エルパカBOOKS」終了 購入代金相当のポイント返金 – ITmedia ニュース
Raboo終了! Rabooの残した傷跡を考える [電子書籍] All About
で、最近ヤマダ電機の電子書籍ストアヤマダのイーブックスが潰れたというニュースがありました。
競合がたくさんいるし、囲い込みの影響が割と強い(DRM的な意味で)電子書籍のシステムや市場では、ユーザーが少ないストアがなくなるのは仕方ないかなぁとも思うのですがそのサービスの終わり方がひどい。
AppleのWWDCのKeynoteの生中継を実施することも決まって、そろそろアップを始めようかという雰囲気になってきております。
Apple – Apple Events – Special Event June 2014
Apple、WWDC 2014カンファレンスのキーノートをライブ中継―日本時間6月3日午前2時から | TechCrunch Japan
今回の発表会で、公開されるだろう情報を妄想を交えながら書いてみたいと思います。 続きを読む
iPadがDoCoMoからも出るらしいです。
報道発表資料 : NTTドコモとApple、6月10日(火曜)からiPadを提供開始 | NTTドコモ
これは、良いニュースだと思います。
今、ぼくは回線なしのiPadを利用しています。
やはり通信料を節約したいですし、iPhoneのテザリングで十分だと基本的には思っています。
でも、それでも毎回接続するという行為のコストが発生しますし、回線内蔵であればシームレスに処理できるのは魅力だと思います。
Evernoteのノートですが、プロジェクト単位でノートブックを作ったりタグを作ったりそういった形でまとめていることも多いかと思います。
このノートですが、多くなってもEvernoteのノート上限である100,000ノートに達しなければ問題ありません。
でも、ノートブックの数の上限は250と意外と少ないです。
となると少し数は気をつけた方が良いと思います。
タグの上限は、10,000なのでタグを使えばよいのですが、ノートブックみたいなスタックによる階層化をサポートしていないこともあり、若干使い勝手が変わります。
今二つほどアプリのバージョンアップを申請しているのですが、なかなかレビューが始まりません。
すでに8日ほど経過しています。
そういった場合に一応どれぐらいで審査が始まるのかの目安に、AppStoreの公式ページが用意されています。
ここで調べると良さそうです。
News and Announcements for Apple Developers
サイトを見ると5日以内となっているのですが、どうなっているのでしょう。
今回は、日数が過ぎていますが大体の場合はこの通りに進むと思います。
今までの経験上は、ほぼこの通りで大丈夫でした。
しかし、早く審査してほしいな。
こんにちは、JAGA(ja_gaimopotato)です。
日頃から気をつけていることにモノを増やさないということがあります。
ここ数年は毎週捨てるものを見直して、不要と判断できるものは大体捨てていっています。
捨てるかどうかの選定をするのですが、その判断基準は大体次のように考えています。
続きを読む
ぼくが、リリースしたiOSアプリFastPostのメールを送る前に設定する内容の説明です。
FastPost – 簡単にメールを送信・便利なMailアプリ
カテゴリ: 仕事効率化
価格: 無料
全体のイメージをお伝えしますと、送信するサーバと送信先がセットになったメールの送信用の設定を何個も設定しておけるというのが、このアプリの特徴です。
その送信用の設定を状況に応じて付け替えるというイメージでアプリを使います。
続きを読む
結構、iPad AirとiPad mini for Retinaディスプレイモデルを比較した記事を読んでもらえることが多いので、ぼくが両方を半年ほど使ってみて、改めてどっちが良いのか考えてみようと思います。
また、最近少しiPad Airを使う機会が減っているということからも、ぼく自身が状況を整理してみたいと思ったという背景もあります。
ぼくが密かに立てている目標は、1ヶ月に1アプリをリリースするという目標だったのですが、これが中々達成できていません。
リリースせずに眠っているものも合わせるとコンスタントに1ヶ月ちょっとぐらいで1アプリは作れているのですが、リリースするほどにはアイデアがパッとしなかったりコンセプトを形にしただけで終わってたりしてちゃんと昇華できていないので、数には数えるべきではなさそうです。
FastPost – 簡単にメールを送信・便利なMailアプリ
カテゴリ: 仕事効率化
価格: 無料
でも、コツコツ毎日プログラミングはしています。
ぼくがアプリを作るときは大体いつも自分の生活の中で問題を見つけることから始まります。
最近iftttでGmailと他のサービスと連携させようと色々と試していたのですが、Gmailの機能が上手く動かないので、GoogleScriptで代用することがありました。
他にもOmnifocusのタスク追加サービスMail Dropを使ってメールからタスクを追加しています。
そういう状況を振り返ってみると、何かとメールが軸になってWebサービスと連携する機会は多いのだなぁと気がつきました。
メールは誰でも使えるからサービスの利便性を高めるには、有効な手段なのだということでしょう。
なので、この送信の部分をもっと単純化したいという想いから、このアプリを作ってみました。
ただ、メールを送るだけのアプリなので凝った機能はほとんどありませんが、ぼくの中では割と役に立っています。
コンセプトは、そういったメールを使ったWebサービスとの連携をサポートするアプリです。