こんにちは、JAGA(@ja_gaimopotato)です。
皆さん、iPad Air/iPad mini for RetinaディスプレイはLTE/3Gを契約をされていますか?
僕は、以前はSoftbankと契約していたのですが現在はWi-Fiモデルで運用しています。
ですので、もちろん常時ネットワークに繋がっている状態ではありません。
それでもiPhoneのテザリングで快適に使っています。
テザリングとは
テザリングとは簡単にいうとiPhoneの回線を共有する機能のことです。
共有の方法は、3種類あります。
-
USBによる接続
-
Wi-Fiをアクセスポイントモードにして共有
-
Bluetoothによる共有
です。
ぼくはこの中で、Bluetoothによる共有をおすすめします。
Bluetoothのテザリングをすすめる理由
これは至って簡潔な理由です。バッテリーの持ちがいいから。
というのが理由です。
後述しますが速度も、気にならないレベルですしこれでiPadをいつでも接続可能にできるのですから嬉しいかぎりです。
テザリングの設定をしよう!
Bluetoothでのテザリングの設定方法です。
事前に済ませておく設定
テザリングの契約をしている回線を使っているiOSデバイス(ぼくの場合はiPhone5s)のネットワークの共有をONにしてください。
BluetoothのスイッチもONにしましょう。
この端末はiPadでもiPhoneでも構いませんが、ぼくの場合がiPhoneですので便宜上以降の説明ではiPhoneと表記します。
接続するときの設定
接続する方のiOSは何でも構いませんが、ぼくの場合がiPadですので以降はiPadと表記します。
iPadの設定アプリからBluetoothをタップしてください。
ペアリング前のデバイスも接続待機中のデバイスも一覧に表示されるので、iPhoneを選択して接続してください。
ペアリングを許可するアラートを確認してください。
iPhoneの方でも。
あとは、接続したいときにiPhoneを選択するだけで接続が完了します。
次回からは、ペアリングの作業は不要です。
iPadでiPhoneをタップするだけで完了します。
マルチデバイスだって対応している
iPhoneに複数のiPadを接続しても、問題なくインターネットに繋がるようです。
端末数には恐らく上限があって、それを超えては接続できないのでしょうけど検証できていません。
そのあたりを時間があれば調べてみたいと思います。
速度は少し遅いかも?
だいたい1Mbps程度出ています。
Wi-Fiによるインターネット共有の場合は、6Mbpsとか出たりするので結構差はあると思います。
ですが、テキスト中心のWebを見るぐらいであればほとんど気になりません。
動画などのリッチコンテンツを楽しむのであれば少し気になるかも。
もう少し便利にするには
で、僕はiOSのPrivateFrameworkのBluetoothManager.frameworkを使ったアプリ作っていて、それを起動するだけで簡単にON/OFF切り替えできるようにして運用しています。
ちょっとNDAを調べてからですが、問題なければGithubにでもあげたいと思います。